« JavaよりC#/.NETによる開発の方が安いか? | メイン | SOA+Webサービスによるシステム統合は安いか? »
2005年06月18日
SOA+反復型開発は要件変化に対応しやすいか?
『SOAに基づき反復型で開発すれば、要件変化への対応コストは最も低くなるか?』
・開発するシステムは、10~50人の開発者で半年~1年の期間がかかる大規模な業務システムと考える
・反復型開発は1週間~3ヶ月程度のサイクルで行うとしてよい(アジャイル開発も反復型開発の一種であるとする)
・要件変化は部分的な要件追加等の組合せである(要件が根底から大きく変わることはない)としてよい
投稿者 objectone : 2005年06月18日 05:55
コメント
テーマが「SOAは反復型開発と相性がいいか?」だと、曖昧さは増しますが、議論はしやすかったかも知れません。
SOAによって、ソフトウェア開発が造船のような一品生産に近いスタイルから自動車のような他品種大量生産までをカバーするものに変わっていくとすると、少しずつ作って足していく反復型開発で、一品生産だけでなく他品種大量生産までカバーできるものなのかが気になってきます。
複数の自動車でボディを共通化する、というような作戦が必要になってくると、反復も複雑化してきます。ソフトウェアプロダクトラインのような観点でサービスを資産化してファミリーとして蓄積していくことが重要になるかも知れませんし、デザイナーとのコラボレーションやマーケティングが大きな意味を持つようになるかも知れません。
自動車のフルモデルチェンジは4-10年と非常に長いサイクルを持っています。SOAがサイクルの短い反復型開発と相性がいいのかどうか、皆さんのご意見はいかがですか?
投稿者 青木 : 2005年06月21日 03:09